九州大学井尻寮 学生寮のすゝめ

九大井尻寮の見聞録です

#12 施設紹介 ー 談話室編

こんにちは古口です。今週もやっていきます。ちなみに今日の朝ご飯は食パンにチョコクリームを塗ってトーストしたものでした。そこでふと食パンはなぜ「食パン」なのか?「食」する「パン」はすべて食パン足りえるのではないか?むしろ食パン以外のパンはパンはパンでも食べられないパンなのではないか?という疑問を抱きました。しかしこの理論ではしょくぱんまんアンパンマン界の王になってしまいます。きっと食パンという名前にも理由があるのでしょう。春なので頭もお花畑です。とりあえずしょくぱんまんの頭の形の解説図を載せておきます。なんて博識なんだ...。

f:id:IJIRIRYO:20210425121811p:plain ←井尻寮ブログは教育的なサイトです

 

実は僕は以前パン屋でバイトをしていたという裏設定があり、パンの話になると長くなってしまうのでそろそろ本題に入ります。今回は共用部屋の1つ、談話室について書いていきます。寮にある唯一の畳張りの部屋ですね。アメリカ語では"Communication Room"もしくは"WASHITSU"です。今回もまず写真を見せたいと思います。

f:id:IJIRIRYO:20210425114845j:plain←理想、例によってHP用、きれい

f:id:IJIRIRYO:20210425121318j:plain←現実、昨日撮った。写真撮るの下手

f:id:IJIRIRYO:20210425121335j:plain←昔の様子、8年くらい前の写真

こんな感じの部屋になっています。この部屋は寮生は誰でも、いつでも自由に使うことができます。この部屋にあるものとしてはテレビ麻雀セットバトルドーム...etcです。あとは数十年前の写真ビデオテープなどの過去資料もこの部屋にあります。あまりものが多い部屋ではないかもしれませんね(多いけど)。

ではどういった時にどのようにこの部屋が使われているのか?ということを話していきます。最近で一番多い用途はテスト勉強や課題などの作業部屋としてだと思います。談話室には共用のWi-fiが届いているのでネットが使えます。自室では集中できない人や、建築とかの模型作りのために広いスペースが欲しい人とかがいるのをを最近見ました(史実)。その他の用途としては布団を敷いて外部の友達やらOBやらを泊める部屋としてとか、寮務会議とかで使われています。もちろん麻雀ゲーム飲み会の場としての利用も普通にありますよ!でもまあ昨今の情勢のおかげでこの部屋が使われる機会もかなり減ってしまったとは感じます。こればかりはどうしようもないんですけどね。

 

談話室はまあこんな感じに様々な使い方ができる部屋です...というところで今回の説明は終わります。食パンの話の方が長くないか?まあ正直この部屋自由度が高くて逆に話すことないんですよね。僕と一緒に麻雀やボードゲームで遊んでくれるお友達は随時募集しています。では今回はこのくらいで終わります。Have a nice day~.

文責:古口

#11 寮務委員会とは?

こんにちは古口ですよ。ヤァマンブラザー。そういえばコレ豆知識なんですが僕の名前の読み方KOGUCHIなんですよ。新入生にブログ書いてること言ったら「じゃああなたがFURUGUCHIさんですか?」と言っていただきました。まあ正直どっちでもいいんですけどね。さて私事ですが、自分がこの春から(再び)寮の運営を司る寮務委員会に任命されました、働きます。そこでこれを機に今回は寮務委員会って何をするの?どんなメリットがあるの?ということについて話をしていきたいと思います。真面目回になってしまいそうだ...。

 

まずそもそも井尻寮は学生自治という形態の寮です。学生自治寮とはとてもざっくりいうと「学生主体で管理・運営する寮」のことです。まあ自分のことは自分でやるということですね。そしてその管理・運営を主体となって行う組織を井尻寮では寮務委員会と言います。寮の代表者たる寮長をボスとして、副寮長会計厚生広報防災文化といった役職を持つ委員から成る組織です。構成人数はその時の寮全体の人数を見ながら最終的に寮長が決定します。今は6人でやっていて、いくつかの役職は兼任されています。委員会の任期は1年で、10月から翌年の9月まで一つの代の委員会が持ちます。僕が今の時期に任命されたのは、春の新入生が多かったのが理由でちょっと特殊なケースです。ちなみに他の学生寮に聞くとどうやら1年という任期は長いみたいですね。

 

さてこの委員会が何をしているかというと、まあ運営に関わること基本的に全部です。具体的にいくつか挙げると、大学とのやりとりお金の管理掃除当番表の作成各イベントの運営...etc です。これらの仕事が各委員に割り振られます。そしてその仕事の情報共有とかをするために寮務会議というのが月に2回ほどあります。働き者だ...。今書いた最低限の仕事に加えて、備品の補充や故障の修繕などのイレギュラーなもの、定期の全体会議や大掃除の開催などの定期的なものも仕事としてあり、ちゃんとやろうと思うと1年間まあまあ忙しいです。

f:id:IJIRIRYO:20210417194334j:plain←古の寮務会議の写真、グレーのパーカーが僕

 

そしてこの委員会に入るメリットですが、なんと委員には報酬があります!なんと...\ダラララララ/...\ジャン/

寮に納めるお金(共益費)5,000円/月が免除になります!

先程書いたように任期は基本的に1年間なので、計60,000円もおトクになるのです。寮長になるとさらに学校に納めるお金(寄宿料)5,000円/月も免除になるので年収120,000円です。こうして0並べると高そう。ただまあまあやることはあるので、寮長も平委員も時給換算すると大体700円/h くらいになると思います。もしかしてブラックなのか...?多分あらゆる仕事を最適化すれば理論値として時給1,000円/h の達成は可能だと思いますがあくまで理論値です。ここにいかに近づけるか、手腕が問われるところですね。

またうちの寮は規模が大きくないので、委員会の方針や決定で大きく寮全体を変えることができます。つまり自分がやった仕事が結構簡単に寮全体に結果として反映されます。この「組織を掌握して動かしている感」があるので正直達成感はあります。組織運営の実験場的にいろいろ試すことができる点もかなり良いですね。いやな話にはなりますが、就職活動の面接なんかでも話しやすいエピソードはかなりできると思います。

あとは人間関係ができるというメリットもあります。やっぱり委員会というのは前に出る人間なので他の人から顔も覚えられるし、寮生に対して個別で連絡を取ることも多いので人と話す機会も自然と増えます。これは代によるかもしれませんが、基本的には委員会内も和気あいあいとした雰囲気です。仕事をさぼってるとピリつくこともありますが...。

 

話すことはこんなもんですかね。結局何が言いたいかというと見返りはそれぞれだけど、寮務委員会悪くないよと言うことです。全然サークル感覚でもいいと思います。君も寮務委員会に入ろう!委員会に入ると成績はアップ、部活動では全国大会に初出場、気になるアノ娘ともイイ感じに!?はい。今回はこれで終わります。おやすみなさい~。

文責:古口

#10 施設紹介 ー 4階編

  こんにちは。

 

 初めて寮ブログを書かせていただきます。井尻寮の住人、國弘です。

 いつもブログを更新している古口さんが、ブログ執筆に追われ日に日に衰弱していくのを見るのが辛くなり、私が筆をとることにしました。彼の痛みを少しでも和らげるべく、これからもたまに私が更新しようかなと思います。

 

 

 今回は私の住む4階を紹介します。屋上を除いて一番高いフロア、つまり空に一番近いのは4階です。タワーマンションの1〜3階よりも高いフロアでもあります。トイレの流す勢いが一番弱いのも、4階です。

 

 さて、4階についてこれ以上ないくらい詳しく説明しましたが、これだと内容がアレすぎるのでキッチンについて少し説明してみましょう。

 

 

f:id:IJIRIRYO:20210409201630j:plain

(撮影は終わり気味のスマホを使用)




 

 4階の補食室、いわゆるキッチンです。この前掃除がおこなれたばかりなのでだいぶ綺麗ですね()。

 

f:id:IJIRIRYO:20210409201708j:plain


 善人たちが買ってきてくれた調味料たちです。冷蔵庫内のものも含め、名前などが書かれていない食材、調味料は自由に使うことができます。また、階全体で使うような洗剤などは、階長に請求すると階のお金で買うことができます。階のお金は階のメンバー全員で定期的に集めるお金なので、階メンバー全員(10人くらい)で割り勘で生活必需品を買うことができるシステムです。非常に経済的!

 

 

 階によって掃除ルールが違いますが、4階は1ヶ月に一回掃除を行うことになっています。それだと流石に汚くならないか?と思ったかもしれませんが、4階のメンバーはマナーがなっているので大丈夫です(僕が一番汚い使い方をしていると思います)。一ヶ月なんて昼寝してたらすぐ過ぎますよね!実際今まで4階はキッチンユーザーが少なかったので大丈夫だったんですが、今春からかなり増えたのでもうちょっと頻度あげたほうがいいかもな〜と思っています(今日は面倒なので明日周知しよっ)。

 

 

 春からかなりたくさんの人たちが入寮してきたため、キッチンがどの階も以前よりも賑わっているんじゃないでしょうか。近頃は某感染症によりみんなで交流する機会も減っているなか、キッチンは貴重なコミュニケーションスペースになっています。最近人との交流がなくて刺激足りない!と感じているあなた、ぜひ井尻寮のキッチンへお越しください。

 

 

 さて、キッチン以外で紹介したいものは特にありません。今度は4階に住む寮生に直撃してインタビュー記事を書いたりしたいですね。本当はキッチン以外にもちょっと見せられるものがあるのですが、諸事情により省きます。4階の全貌を知りたければ直接井尻寮に来るのです!(ニパー)虎穴に入らずんばなんとやら。

 

 

 今回は4階の事を少しだけ書きましたが、ネタを見つけたらまた何か書こうと思います。ここまで読んでくださった方、どうもありがとうございました。

 

文責:國弘

 

 

 

 

 

 

#9 自作Tシャツ展覧会

※この記事はジョーク記事です!

こんにちは古口です。今回は前々から話していた寮のTシャツの発表会をします!それではさっそく写真をどうぞ。

 

ロゴ(前面)

f:id:IJIRIRYO:20210405152243j:plain

 

CLASSIC:昔あったパーカーのデザインのリバイバル

f:id:IJIRIRYO:20210405152349j:plain←旧デザインのリメイク

  • なかなか重厚感のあるデザインだね。この絵柄からは彼らが積み重ねてきた”伝統”と、その重みを背負っているという”覚悟”を感じるよ。(ドイツ/30代/男性)
  • スクエアの中のグリッドに従って美しく文字が配置されている...。このデザイナーの名前が世の中に広まらないのが不思議で仕方ないよ!(スイス/20代/男性)

 

APE:寮生のIQの風刺画

f:id:IJIRIRYO:20210405152433j:plain←Designed by 俺、結構お気に入り

  • HAHAHA なかなかに痛快なデザインだ。我が国でも昔流行った風刺的な新聞とその反骨精神を思い出させるよ。(イギリス/50代/男性)
  • この正確さで図案を手印刷?オーマイガー。日本の職人のスピリットはこんなところにも生きていたんだね。(オランダ/30代/男性)

 

SAME:完全に自分の趣味 これが作りたかったからTシャツ印刷に手を出したまである

f:id:IJIRIRYO:20210405152533j:plain←背面はサメ映画の名言

  • SHARRRRRRRK!SHARK!SHARK!SHARK!(アメリカ/40代/男性)
  • サメの持つ凶暴さと雄大さを見事に表現できているね!ちなみに僕が好きなサメ映画は「ジョーズリターン」さ!(日本/20代/男性)

 

さてちょっとだけマジメにTシャツ印刷についての説明もします。今回はシルクスクリーン印刷と呼ばれる手法をとりました。多分一番メジャーな方法です。やり方は図案を切り抜いてそこにインクを流すといった感じです。多色刷りもできるのですが、色の数だけ図案と切り抜き作業(面倒)が必要なので今回は黒一色で印刷をした感じです。

f:id:IJIRIRYO:20210405142103p:plain←illusted by 俺 with PowerPoint

...はい。もともと白Tが15枚あったのですが、印刷成功と言える出来になったのは実は7枚くらいでした。インクと水の配合とかメッシュの目詰まりとかに苦戦した感じです。業者 is 偉大!業者最高!みんなは業者に委託しよう!

f:id:IJIRIRYO:20210405152617j:plain←失敗作たち、俺の力不足ですまねぇ...

 

説明は以上になります。各国の皆様申し訳ありませんでした。Tシャツ印刷、難しい...多分もう二度とやりません。作ったものは寮内で100~300円で販売しており、値段はこの範囲から買い手が好きに選ぶシステムになっています。一般販売の予定はありません。まあ図案は寮に残していくので、また誰かがシャツとかパーカーとか作り始めることに期待ですね。今回はこれで終わります。ごきげんよう~。

文責:古口

#8 施設紹介 ー トイレ編

こんばんは古口です!最近は寮にニューフェイスが住み着き始めていて、なんだか春を感じる今日この頃(Welcome to Underground...)。なんと今シーズンは入寮者が27人もいるようです(多い)。ヤバ。井尻は君を歓迎する。

さて今回トイレ編を書いていくんですけど、説明することがねぇトイレは各階に1つあります!!以上です!!まあとりあえず写真を載せます。

f:id:IJIRIRYO:20210329194810j:plain←ホームページの写真f:id:IJIRIRYO:20210329195757j:plain←HP用②、めっちゃ掃除したらしい

f:id:IJIRIRYO:20210329195654j:plain←洋式トイレ、ウォシュレットとかもついてる

 

各トイレには小便器が3つ洋式が1つ和式が2つあります。...あっ、ここも一応寮に入っている掃除業者が週に2回掃除をしてくれています、一応。また3カ月に一度の大掃除でもきちんと掃除をしています。

........................何か質問とかありますか???もう書くことないんですけど(逆ギレ)。......はい、質問もないようなので(学会風)ここからは寮のトイレ崩壊と再生の歴史について授業を行います。単位数は2億です。キャリーオーバーですね。可能な限り汚い表現はしませんが、一応食事中の方とかは読まないことを推奨します。

さて井尻寮のトイレですが、およそ2年前に下水管の劣化を原因とする大崩落が起きました。僕が寮長をしていた時ですね笑(笑ってない)。あの時はまさに地獄絵図でした。3階トイレは上からの水漏れにより天井が崩落(2019年1月)、2階トイレは上からの下水がたまって言葉にするのもはばかられる無残な状態でした。当然2、3、4階のトイレは使用不可となり、負担が1階トイレに集中してヤバイ状態でした。寮の前のコンビニまでトイレに行く人も少なくなかったです。そんな状況を耐え忍び、学校に交渉すること約1か月、ようやく修繕が行われることになりました。配管総入れ替えみたいになったらしくかなりのお金がかかったみたいです。そして3カ月くらいの工事期間(1か所しかトイレが使えない)を乗り越え、今の寮のトイレがあるわけです(パチパチヒューヒュー(スタンディングオベーション))。向こう数十年は大丈夫でしょう。これは俺寮長の銅像が立つレベルの功績だ...。でも文字通り汚名なのでこれで名前が残るのも嫌ですやめてください警察を呼びますよ。あっ、トイレの天井が崩落したという史上稀にみる写真ですが、そんなに汚くはないのですが気分を害される方もいるかもしれないので、GoogleDriveの資料室に入れておきます(写真データ - Google ドライブ)。見たい人は見てね。上の写真と見比べて間違い探しをしても面白いかもしれません。

 

今回はこれで終わります。今回は感動エピでほとんど埋まってしまいましたね...。次回ですが、明日前回話していたTシャツを作るのでそれの短い実況記事をあげるかもしれません。乞うご期待!では今回はこれで終わります。お疲れ様です~。

文責:古口

#7 施設紹介 ー 補食室編

こんにちは、古口です!なぜだ?別にこういう芸風ではありません。一応言っておくとモチベはあるし嫌々やっているわけではありません。これも毎回皆さんが記事を読んでくれるおかげです(全米が涙)。というわけで補食室編やっていきます。≒キッチンとですね。ちなみになぜ今回補食室編かというと、ついさっき補食室の当番掃除を終えて今が一番キレイな状態だからです。嗚呼井尻寮メディアは卑怯也。

 

以前話したかと思いますが補食室は各階に1つあります。その全部を紹介することはできないし基本設備は同じなので、今回は僕の住む3階の補食室を紹介します。というか他の階の補食室は使わないのであまり詳しくは知りません。ちなみに3階の補食室が全階で最もキレイだという説が有力です。嗚呼井尻寮メディアは卑怯哉。さてまずは写真を見ていきましょう。

f:id:IJIRIRYO:20210322182826j:plain←キレイそうに見える

f:id:IJIRIRYO:20210322182102j:plain←それっぽい写真に感動を覚える

f:id:IJIRIRYO:20210322182310j:plain←レンジ、冷蔵庫、掃除用具

 

補食室にはキッチンコンロシンク給湯器が基本設備としてあります。その他は階によって異なりますが、3階の例で言うと電子レンジオーブントースター冷蔵庫があります。確認はしていませんがこの辺の設備はどの階にもあるイメージです。

補食室にあるフライパンや鍋、包丁などの調理器具、食器類は基本的に自由に使って良いことになっています。つまり食材だけあれば料理をすることができます。僕も3年くらいは共用のものだけで自炊をしていました。ただやっぱり切れ味が悪かったり古くなっていたりもするので、共用の食器とかに抵抗がある人やしっかりと料理をしたい人は自分で一式そろえることをオススメします。また階によっては調味料とかも共用にしている階があるそうです。逆に自分の調理器具とかを置いておくと余裕で使われたり持っていかれたり消えたりします。この現象を井尻寮では「飲まれる」といいます。僕も食器を数知れず飲まれてきました。そうなりたくない人はちゃんと自分で保管しましょう。

f:id:IJIRIRYO:20210322182347j:plain←棚に名前を書いて領土を確保しよう

 

次に補食室の掃除当番について話します。3階では週替わりで当番が回っていて、当番の週の土、日、月のどこかくらいで補食室を掃除します。当番が回ってくる頻度は2か月に1回くらいです。掃除は雑巾がけとゴミ出しとかですね。で掃除が終わったら誰かにチェックをもらって終了です(OnePointAdvice:大雑把な人を選ぼう)。この当番表は階長(≒volunteer)が適宜作ってくれますセンキュー。これは3階の話ですが他の階も掃除当番については大体同じ感じだと思います。

 

最後に雑談です。3階は補食室がキレイなためユーザーが多いです(僕もヘビーユーザーです)。そのため結構会話の場所として成り立っている側面があります。新しく3階に住む人、寮生と話したかったら20時くらいに料理をしよう!割とマジなアドバイスです。ちなみに3階では半年に1回くらいカレーや煮物が衝突して数十分コンロが埋まる激レアイベントがあります。僕はそういう時はこっそり他の階で料理をしています。

 

今回の説明は以上です。そういえば前言っていた井尻寮Tシャツの図案と印刷準備ができたので明日作ります。もちろん業者委託ではなく自分でやります。This is Japanese SETSUYAKU.。うまくいったら次回はそれの特集回になるかもしれません。乞うご期待!では今回はこれで終わります。ごきげんよう~。

文責:古口