九州大学井尻寮 学生寮のすゝめ

九大井尻寮の見聞録です

#7 施設紹介 ー 補食室編

こんにちは、古口です!なぜだ?別にこういう芸風ではありません。一応言っておくとモチベはあるし嫌々やっているわけではありません。これも毎回皆さんが記事を読んでくれるおかげです(全米が涙)。というわけで補食室編やっていきます。≒キッチンとですね。ちなみになぜ今回補食室編かというと、ついさっき補食室の当番掃除を終えて今が一番キレイな状態だからです。嗚呼井尻寮メディアは卑怯也。

 

以前話したかと思いますが補食室は各階に1つあります。その全部を紹介することはできないし基本設備は同じなので、今回は僕の住む3階の補食室を紹介します。というか他の階の補食室は使わないのであまり詳しくは知りません。ちなみに3階の補食室が全階で最もキレイだという説が有力です。嗚呼井尻寮メディアは卑怯哉。さてまずは写真を見ていきましょう。

f:id:IJIRIRYO:20210322182826j:plain←キレイそうに見える

f:id:IJIRIRYO:20210322182102j:plain←それっぽい写真に感動を覚える

f:id:IJIRIRYO:20210322182310j:plain←レンジ、冷蔵庫、掃除用具

 

補食室にはキッチンコンロシンク給湯器が基本設備としてあります。その他は階によって異なりますが、3階の例で言うと電子レンジオーブントースター冷蔵庫があります。確認はしていませんがこの辺の設備はどの階にもあるイメージです。

補食室にあるフライパンや鍋、包丁などの調理器具、食器類は基本的に自由に使って良いことになっています。つまり食材だけあれば料理をすることができます。僕も3年くらいは共用のものだけで自炊をしていました。ただやっぱり切れ味が悪かったり古くなっていたりもするので、共用の食器とかに抵抗がある人やしっかりと料理をしたい人は自分で一式そろえることをオススメします。また階によっては調味料とかも共用にしている階があるそうです。逆に自分の調理器具とかを置いておくと余裕で使われたり持っていかれたり消えたりします。この現象を井尻寮では「飲まれる」といいます。僕も食器を数知れず飲まれてきました。そうなりたくない人はちゃんと自分で保管しましょう。

f:id:IJIRIRYO:20210322182347j:plain←棚に名前を書いて領土を確保しよう

 

次に補食室の掃除当番について話します。3階では週替わりで当番が回っていて、当番の週の土、日、月のどこかくらいで補食室を掃除します。当番が回ってくる頻度は2か月に1回くらいです。掃除は雑巾がけとゴミ出しとかですね。で掃除が終わったら誰かにチェックをもらって終了です(OnePointAdvice:大雑把な人を選ぼう)。この当番表は階長(≒volunteer)が適宜作ってくれますセンキュー。これは3階の話ですが他の階も掃除当番については大体同じ感じだと思います。

 

最後に雑談です。3階は補食室がキレイなためユーザーが多いです(僕もヘビーユーザーです)。そのため結構会話の場所として成り立っている側面があります。新しく3階に住む人、寮生と話したかったら20時くらいに料理をしよう!割とマジなアドバイスです。ちなみに3階では半年に1回くらいカレーや煮物が衝突して数十分コンロが埋まる激レアイベントがあります。僕はそういう時はこっそり他の階で料理をしています。

 

今回の説明は以上です。そういえば前言っていた井尻寮Tシャツの図案と印刷準備ができたので明日作ります。もちろん業者委託ではなく自分でやります。This is Japanese SETSUYAKU.。うまくいったら次回はそれの特集回になるかもしれません。乞うご期待!では今回はこれで終わります。ごきげんよう~。

文責:古口