九州大学井尻寮 学生寮のすゝめ

九大井尻寮の見聞録です

オンライン説明会開催のお知らせ

こんにちは。今日は告知をしにきました。来週の日曜日、6/27の午前11時から「井尻寮オンライン説明会」を開催します!寮のこと、芸工のこと、九大のことなどをフランクにはなせたらと思っています。下記のチャンネルにて行いますので、興味があればぜひ来てください!一緒にお話ししましょう
https://youtube.com/channel/UCnpUflZXB080xtRXkKQERPQ

f:id:IJIRIRYO:20210620224202j:plain

 

よろしければ来場、拡散のほど何卒よろしくお願いします...!

 

インタビュー編、録音したはいいのですが文字起こしが終わっていません!...ので第1号は明日に投稿します。投稿します!ではまた明日、おやすみなさい~。

文責:古口

#18 寮長選挙について

こんにちは古口です。今日は寮内でオンラインプレゼンテーション大会「T*D IJIRI Online」を開催しました!主催は僕です。優勝賞品は米5kgです!でかい。こういう賞品系いつも迷うんですけど、米というのは非常にいいラインな気がします。現金の生々しさがなく、日持ちして賞品感があって実際もらってうれしい、完璧だ...。そして気になる優勝者は、YouTubeに上がっている井尻寮の動画のアクセスについて分析をしたHibi君でした。なかなか興味深かったわね。今度米をごちそうになりに行こうと思います。

f:id:IJIRIRYO:20210613180644j:plain←優勝おめ
 

 

さて今回は寮長選挙についてお話をします。とは言ってもあまり話すことはないんですけどね...。次回から歴代寮長インタビューがあるので、その前に少し説明をしておこうと思った次第です。まずそもそも寮長ならびに寮務委員会の任期は10月から翌年9月までです。そのため寮長選挙は例年7月の前半に行われます。そして8月くらいに結果が開示されそこから委員の任命や引継ぎが行われます。

井尻寮では寮長選挙の日というのは「立会演説会の日」を指します。その日に寮長立候補者と立候補者の応援者よる演説が行われ、そのまま投票に移る流れになっています。なので井尻寮にはそれ以外の選挙活動というのはほとんどないですね。他の活発な学生寮の選挙とかを見るとすごいなあと思ってしまいます。

被選挙権があるのは「任期をまっとうする意思のある」全寮生選挙権は全寮生が有しています。投票は無記名投票で誰が誰に投票したのかは分からないようになっています。なので票を集めるのは少し大変なのですが、これは各階で1人選出する選挙管理委員会ほぼボランティア)がなんとかしてくれます。毎回本当にありがとうございます...!

f:id:IJIRIRYO:20210613180436j:plain←2年前の演説会の様子

 

まあ正直な話、あまりやる気がある人がいなかったり、そもそも立候補者がいなかったりして、選挙が出来レースになる年もままあります。これは学生寮の難しいところですね...。サークルとか部活とかはそもそもモチベーションがあるから加入するんですけど、学生寮の場合はそうでもなく、お金がないからとかでなんとなく入る人の方が当然多いのです。なのでこういった地位に興味がない人が多いのも当然といえば当然のことで、難しいなぁという感じです。これ自体は特段困った問題、というわけでもないんですけどね。

ただここ2年くらいはモチベ―ションを持って寮長に臨んでくれていそうで、どことなく安心しています。今年も2~3人自分から立候補しそうな人がいて、「みんながんばえ~」という感じです。がんばえ~。

 

こんな感じで説明は終わります。次回以降のインタビュー編は「寮長立候補者が聞きたい質問に答える」という趣旨のものなので、今回は説明を挟んだわけです。ちなみにおそらく1人目は僕なので、来週も僕のお話回です。やったね。まだ何を聞かれるか分かりませんが、ヤバいことも包み隠さず話す予定です。よろしくね。今日は久しぶりにイベントを主催してなんか結構エネルギーを消費しました。お休みするので今回はここまでにします。お疲れ様です~。

文責:古口

#16 施設紹介 ー 事務室編

こんにちは古口です。あ~最近生活で苦しんでなさすぎてしんどいですね。This is Japanese YUUUTSU、遅めの五月病かもしれません。これ僕がMというわけではなく、目新しいものに触れないとモノを作る理由とか原動力が生じにくいんですよね。モノを作る芸工生にとって一番の敵は平穏とかなんですよ(諸説アリ)。外にも出づらい世の中なので僕はもう窓から寮の庭に住んでいる猫の一家を眺めることしかできません。最近子猫がたくさん増えていて微笑ましい気持ちになっています。こういうのはとりあえず猫の写真を載せておけば爆伸び、万事OKって偉い人も言っていました。

f:id:IJIRIRYO:20210606174439j:plain←遠いし画質が悪い、これは伸びない

 

さて本題に移りたいと思います。今回は憩いの場、事務室について紹介したいと思います。この部屋、事務室と名がついていますがここではそんなに事務は行われません!ちょっと前であればここでをしたり、ゲームをしたりと団欒の場としての側面が大きい部屋です。とりあえず写真をご覧ください。

f:id:IJIRIRYO:20210606174619j:plain←机の上だけは整理した、ソファぼろ

f:id:IJIRIRYO:20210606174704j:plain←手前の壁、出自不明なもの多数

 

こんな感じの部屋になっていますね。事務室も最近では密集を避けるためあまり使用されてはいません。前回話した電話当番の時に荷物番の人がいるくらいですね。かなしい。というのもそれ以前は事務室には毎晩のようにゲームとか映画とか雑談とかで寮生が誰かしらかならずいて、色々な人との交流の場としてかなり活発に動いていたからです。まあまたほとぼりが冷めたらあまり会っていない新入寮生とかとも駄弁りたい所存。夜露死苦

 

事務室の設備について目立つものをピックして紹介しておきます。

冷蔵庫:大きい。寮生宛に冷蔵や冷凍の荷物が届いたらここに入れておく。基本的においしくないお酒が大量に入っている。だれか消化してくれ~。

f:id:IJIRIRYO:20210606174906j:plain

 

テレビゲーム機:テレビが見れる、えら。当番の心強い味方。ファミコンスーファミ、64も現役、ソフトが大量に眠っている。ちょっと前はSwitchもあった...。

f:id:IJIRIRYO:20210606174946j:plain

 

金庫:寮の全部屋の鍵のスペアや入寮時の誓約書とかが入っている。なんかよくわからない書類とか発煙筒とかも適当に入っている。正直全部は把握してないしよくわからない。多分本当に重要なのはスペアキーくらい。

f:id:IJIRIRYO:20210606175022j:plain←後ろの制御機器はよくわからん、トロフィーはマラソンのやつ

 

PCプリンター:PCは普通に使える、Win10。寮の資料とか書類が入っている。特記事項はなし。すぐ横にプリンターがあり印刷もできる。なんでも10円/枚、やすい。ちなみにプリンターを載せている棚はMadeBy僕。すごい。

f:id:IJIRIRYO:20210606175055j:plain←寮内放送機器もここにあるよ

 

こんなものでこの部屋のすべてが分かったことでしょう。というところで今回の説明はここまでにします。そういえば前にインタビュー編が始まるみたいなことを言いましたが、インタビュアー役の都合がつかなかったため、今回は普通に記事を書いております。というわけで多分次回から本当に歴代寮長インタビュー編が始まります...がその前に前置きで寮長選挙編が1話挟まるかもしれません。夜露死苦。では今回はこのくらいで失礼します。さよなら~。

文責:古口

#15 ー 電話当番について

こんにちは古口です。ところで光陰矢の如しという言葉を知っていますか?「時間は光のようにあっという間に過ぎ去ってしまう」という意味のことわざなのですが、やはり時間は大切ですよね。そこで今回はイムリミットを1時間に設定して、時間が経過したらそこで強制的に書くのを終わります。タイムアタック(TA)ですね。よろしくお願いします。(57m35s)

 

さて今回はこのブログでも度々登場している言葉である「電話当番」という日課の仕事について説明をしようと思います。というのも現在進行形で電話当番の待機時間の最中だからです。暇つぶしではありません、断固。

f:id:IJIRIRYO:20210523200547j:plain←井尻寮では黒電話も現役です。どっちの電話もリダイアル機能ないのどうなってんの???

井尻寮には電話当番という毎日2人18:30~21:00で交代制で様々な仕事をする当番制度があります。とはいうものの電話当番とは名ばかりで電話が来ることはほとんどありません、昔の名残ですかね。では今は何をしているのかというと、風呂掃除郵便物の受取が主です。風呂掃除では浴槽の掃除・お湯張、床面のブラシ掛け、排水溝のゴミ取り等を行います。毎日快適に風呂に入れるのはこの制度のおかげですね!掃除が終わると当番の寮生は事務室に待機して、郵便物の受取りを行います。ちなみに待機中は基本自由なので事務室にテレビを見たり、ゲームをしたり、課題の時間にあてたりと、荷物の受け取りさえ何をしていても大丈夫です。なので寮生はできるだけこの時間に荷物の配送指定をします(してくれ)。そして終了時刻の21時に寮内放送で時報を流して完了となります。(47m52s)

 

また先ほど説明した仕事のほかに曜日別仕事というものもあります。たとえば月曜日なら生ごみ捨て火曜日なら風呂場のマット洗濯...といった感じです。なので曜日には若干の当たりはずれはありますが、そこまで労力に違いはないのと拘束時間が変わるわけではないのでそんなに気になりはしませんね。(43m24s)

f:id:IJIRIRYO:20210523200724j:plain←事務室での当番待機中の様子

 

電話当番の担当は寮務委員会が毎月決定しています。どうやら現在は年と月、在寮生名簿を入力すれば自動的にランダムで当番表ができる仕組みがあるらしいです(噂)。プログラマ系寮生万歳。まあこの電話当番の時間は普段会わないような寮生とのコミュニケーション、ひいては生存確認の意味合いもあるので偏りが出ないに越したことはないですね。また捉え方は人によるかもしれませんが、こういうところで様々な人と話せる機会があるのは良いことだと僕は考えています。(38m14s)

 

最後に当番が回ってくる頻度ですが、現在寮生は50名強、電話当番は1日に2人なので大体1月に1回当番がある感じですね。前にも話した気がしますが、僕は水回りの掃除が嫌いなので、風呂の掃除が月に1回程度でいいのはありがたいポイントですね...!逆に言えば月に1回のペースで3時間半の時間がとられるという捉え方ももあります。各自で好きなとらえ方をしてください。あっ、今風呂のお湯がたまったタイマーがなりました、お湯を止めに行きます。 Now Loading... とめてきました。えら。(27m09s)

 

さて今回の説明はこれで終わります。まだ25分以上残っていますね...。企画倒れです。毎回大体1時間半くらいかけて記事を書いているのですが、今回は意外と早く終わってしまいました。まあここから写真とかを準備するのがそれはそれで大変なのですが、コミコミでも1時間かからなかったですね。ただ時間に追われて面白い文章を書こうという工夫を凝らす余裕がありませんでした。記事のクオリティが落ちるのは本末転倒なのでこの企画はもうしません!1回きりクソ企画ですね。非常に反省していて、今土下座してま~す。では今回はここで終わります。僕は写真や文字の色変え等でもう少しタイマーと戦います。では、ごきげんよう~。(18m03s)

文責:古口

 

追記:全部終わって残り時間01m47sでした。かっけぇ...。対あり。

#14 ー 寮生大会とは?

こんにちは古口です。皆さんは最近いかがお過ごしでしょうか?僕はというとフィッシング詐欺に引っ掛かって自分の個人情報やクレカ番号を漏洩させていました。サイトへの入力を終えて「なんか怪しいな...?」と思ってメッセージの文章をインターネットで検索したら案の定でした。ナンテコッタ。事前にURL検索はしたのですがAm〇zonの公式サイトが出てきたので油断してしまいましたね...笑(笑ってない)。入力して30分後には各サイトのパスワードを変更しクレカを停止したので今のところノーダメです。個人情報も住所・氏名・電話番号・メールアドレスを入力しましたが、大体このブログとかで既にネットの海に流れているのでやはりノーダメですね。みんなもフィッシング詐欺には気をつけよう!

 

さて、僕のクソバカエピを披露したところで本題に移りたいと思います。実は3日前の木曜日が寮生大会でした。このブログでもこれまで度々寮生大会というワードが出てきていたと思います。そこで今回は寮生大会ってどんな行事なの?ということをお話ししていきます。

寮生大会とは「寮生全員が集まって寮の方針や諸問題について議論する会議」のことです。これは自分たちで寮の在り方を決める自治寮にとっては非常に大切な会議です。なので井尻寮では寮生大会は参加必須の行事になっており、理由のない欠席は認められていません。ちなみに寮生大会は井尻寮に特有の行事というわけではなく、他の自治寮でも、なんなら自治寮の形態でない寮でも行われているところはあるみたいですね。

f:id:IJIRIRYO:20210516171235j:plain←およそ2年前の寮生大会の様子

 

井尻寮では2か月に1回の頻度で寮生大会が行われます。21時から行われ、毎回1~2時間くらいです。寮生大会ではざっくり言うと「これまでの2か月で何があったか」と「これからの2か月に何があるか」を話していきます。まあそうは言いますが寮全体のことについて話すので議題はかなり多岐に渡ります。3日前の寮生大会では新入寮生に対して寮の制度の確認生活上での注意点について重点的に話しました。あとは次の寮長選挙とか今年の寮祭をどうするかとかですね。こんな感じに生活の困りごととか、年中行事の詳細終了後はその清算とかの話をしていますね~。どうでもいいですが今回の格言は「報告されない故障は故障じゃない」です。

 

ちなみに昨今の状況をうけてここ1年くらいはほとんど寮生大会をオンライン(zoom)で開催しています。開催側としては結構難しさを感じますね~。せっかく全員が集まる会議なのにオンラインでは同時に1人しか発言できないこと、発言中にそれを聞いている側のテンションが分からないことあたりが原因なんでしょうか。発言がしづらいことで、なんだか「会議」というより委員会による「報告会」みたいになっている節を感じてしまいます。でもこれはずっと対面で参加してきた人間の意見なので、他の寮生がどう感じているかは聞いてみたいところです。

 

とまあマジメな話が長くなってしまいましたが、今回の説明はこれで終わります。3日前オンライン会議の様子の写真を撮り忘れました、ごめんネ☆ミ。最近徐々にネタ切れの気配を感じています。何か記事にしてほしいことがあったら気軽に教えてください。では今回はこれで終わります。またね~。

文責:古口

#13 ー 入寮面接について

こんにちは古口です。2週間ぶりなので気持ち久しぶりですね。ちなみに僕が一番好きな英単語は"vacation"です。"vacation"という単語、あまりに完成されていると思いませんか???単語の意味もさることながら、語感が良いですよね。「va(ヴァ)」という破裂音を頭に持ってくることで爆発的なパワーと広がりを持たせ、「ca(ケイ)」でその勢いを保ったまま収縮への流れを構築し、「tion(ション)」がすべてを調和させ締めくくる、完璧だ...。先発、中継ぎ、抑え、隙がありません。意味と音感のどちらをとっても、いやむしろこの2要素の相互作用によって、"vacation"という単語は僕たちをwaku-wakuさせてくれます。まあこんな話をしても僕たちのGWは帰ってこないんですけどね。

 

では本題に入ろうと思います。今回は入寮面接って何をするの?ということを中心に入寮時の手続きについて書いていこうと思います。まずは先にどういう手順で入寮の申請をするのかを簡単に説明しますね。

入寮希望者はまず九州大学芸術工学部学生係に入居希望の旨を伝え応募書類を送ってもらいます。これはメールでも窓口に直接行ってもできるみたいです。書類の取り寄せは多分いつでもできますが、それを提出できる期間は決まっているので注意しましょう。この提出期間については九州大学のHP(多分)や井尻寮の公式Twitter(確定)で告知しています。まあ正直事務の方々もありがたいことにかなり寛容なので、多少遅れても書類の対応をしてくれます、感謝。でもあちこちに迷惑がかかるのでこの話を真に受けずに、書類はちゃんと期間内に出しましょう。付け加えておくと、井尻寮の方に直接連絡をくれればいろいろ補助とか案内とかすることができます。気軽にどうぞ~。

 

そして学校から寮の方に入居希望者のリストが送られてきます。それをもとに寮務委員会がコンタクトをとり、入寮面接の日程を調整します。ついに出てきましたね。面接と聞くと身構える人が多いと思います。しかし心配することなかれ。井尻寮の面接で落ちることは99%ありません。というのもこの面接で行うのは「人材の選定」ではなくて「約束事の確認」だからです。どういうことかというと、井尻寮に住むにあたってはいくつか義務が生じます。例えば月に1回くらいで回ってくる掃除当番をこなすことや、大掃除や寮生大会議などの必須行事への参加...などです。これは普通のアパートとかにはおそらくありません。つまり少し悪い言い方をすると、月に1~2回嫌でも住む場所(寮)に時間がとられるのです。また他の寮生とのコミュニケーションも多少なりとも必要になってきます。面接ではこれらのことを説明し、「義務やコミュニケーションについて理解した上で、井尻寮に入居したいですか?」ということを聞きます。この問いにYesと答えればこの面接は全員合格です(僕は合否もその場で伝えるようにしていました)。この相互の確認に当てはまる単語が見つからないので、便宜上「面接」という名前をつけているわけです。

 

あとはこの面接時には「自己紹介シート」なるものを事前に記入してもらっています。連絡先とかアレルギー関係とかの把握に加えて、その人の「人となり」を知るためのものです。面接は基本的にこのシートを基に進めていきます。これに関してもある程度はちゃんと書いてほしいですが、まあ気軽に記入してください。

f:id:IJIRIRYO:20210508134009j:plain←自己紹介シートはこんな感じ

 

最後に面接に落ちた1%の特例を紹介したいと思います。1つは「安いからと親に言われて面接に来たけど、自分自身は入居したくない」というケースです。これで入寮してもおそらくお互いに不幸になるだけなので、合意の上で落とすことにしました。もう1つは面接をすっぽかされ、どうにかこうにかこっちから連絡したら「すでに別の住居が決まっている」と言われたケースですね、一報くれ~。実際このくらいしか知りません。

 

さて今回の話題で何が言いたかったかというと「井尻寮の面接は落とすためのものじゃない」ということです。今日の格言ですね。「面接落ちたら住むところない...」みたいな話を聞くこともままありますが、普通の人間であれば落ちないので心配は無用です。まったく狭き門ではありません。井尻は君を歓迎する。じゃあ今回もこのくらいで終わろうと思います。ごきげんよう~。

文責:古口